More

    チャールズ国王の戴冠式準備が進む、バッキンガム宮殿

    2022年9月8日にエリザベス女王が亡くなり、73歳で国王となったチャールズ英国王。

    来月5月6日に、チャールズ国王の戴冠式が行われます。

    (ちなみに戴冠式は英語で「coronation(コロネーション)」です)

    先日、バッキンガム宮殿の前を通ったら、戴冠式の準備が進められていました。

    大きなユニオンジャックの旗は閉じられていますが、戴冠式の日、この旗たちが風になびいたら華やかだろうな。

    チャールズ国王の顔が印刷された旗が、あちらこちらで販売されています。

    日本からは、秋篠宮ご夫妻が参列されるそうですね。

    (教養のなさを披露するようで恥ずかしいですが)「どうして参列は天皇皇后ではなく、秋篠宮ご夫妻なんだろう?」と思っていました。

    AERAの記事を読んで「なるほど」と納得がいったので、その記事のリンクを貼っておきますね。

    ≫ (外部サイト) 『どうして秋篠宮ご夫妻なのか 新英国王の戴冠式への出席が両陛下ではない「理由」

    当日の戴冠式は、夫と2人、家でテレビ中継を観ようと話しています。

    最新記事

    タグ一覧