More

    ドバイ 木製ボート「Abra(アブラ)」で、夜のクリーク(川)を渡る

    Abra(アブラ)は、ドバイの伝統的な渡り船。

    20人乗りの木製ボートで、船の中央にある低いベンチに腰かけて利用します。

    現地の商人などに交通手段として利用されており、低価格で気軽に利用できます。(チャーターも可)

    今回は、「ゴールド スーク」駅から川の反対側にある「ドバイ オールド スーク」駅へアブラで移動しました。

    船から眺めるライトアップされたオールドドバイの街並みや、駅前のジューススタンドで飲んだフレッシュ ココナッツ。

    ドバイでの特別な体験になりました。

    デイラ オールド スーク駅(Deira Old Souq station)から乗船

    アブラに乗船

    満席になり、出発を待つ向かいのアブラ船。
    私たちの船も、数分で満席になりました。

    アブラ船で、約5分の船旅

    Dubai Old Souk駅に到着。

    駅前のジュース屋さんで、フレッシュ ココナッツ

    サトウキビやオレンジなど、フレッシュジュースのお店

    コロナ以降、初めてのフレッシュ ココナッツ ジュース。 

    甘みの少ないまだちょっと若いココナッツだったけど、久しぶりの味は格別でした。

    お会計

    • フレッシュ ココナッツ ジュース 2個 AED20(約700円)
    • *1AED=35円で計算

    2 コメント

    1. 仔馬さんへ
      私の体調も漸くもとに戻ってきました。
      母のコロナの介護と年末年始の忙しさ、そして年始明けの仕事があいまって
      私も先週、病にこそなりませんでしたが少し体調崩してしましました。
      家の用事は最低限にして身体を整えるの為にゆっくりしたおかげで元気になってきました。

      数日前娘二人とライン動画で話をしてると次女は暫く香港にいてるかもしれないと。
      結構香港生活が気に入ったようです。
      それはそれで良いのですが、主人のがっかり感が半端なくて
      私も気をつかいますね。主人には娘二人がご機嫌に毎日を過ごしているだけで
      満足してほしいのですが。香港なんて近いものですし。
      私もいつかは香港行っていっぱい楽しみたいです。
      その為にも少しでも英語で話せたら楽しいかなと思い、語学の勉強は頑張ってる今日この頃です。
      旅行に行って英語で話せたらめっちゃ楽しいでしょうね?

      • pianomamaさん、こんにちは。
        体調崩された後、元気になってきたとのこと、良かったです。
        知らず知らずに無理を重ねていたのかもしれませんね。
        できることなら、まだ「もう大丈夫」と思わずに、もう少し身体を休めてあげてくださいね。

        娘さん、香港での生活を楽しんでおられるんですね。
        香港は小さい中にぎゅっと色々詰まった感がいいですよね。
        英語を話せると、交流できる人の数がものすごく増えるので、やっぱり楽しいです。
        冬は寒くて外に出るのがおっくうになりがちですが、語学の勉強なら暖かくして室内でできるもいいですね!

    返事を書く

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください

    CAPTCHA


    最新記事

    タグ一覧