More

    濃いコーヒーで目を覚ます@ iCoffee ドバイ

    ドバイに到着して1週間が経ちました。

    夏のドバイは暑くて蒸しますが、ショッピングモールやプールのおかげで、快適に楽しく過ごせています。

    これを書いている現在(お昼12時過ぎ)の気温は、41℃

    気温が上がる日中は室内で、コーヒー屋さんで過ごすことも多いです。

    コーヒー屋さん(カフェ)は、大人になって以降、私にとって大切な存在です。

    大事なことを考えたい時、短時間集中して勉強したい時、それにもちろん一息つきたい時、自宅だと集中できないことも、カフェだと集中して取り組める。

    台湾留学中、ほぼ毎日どこかのカフェに行って宿題をしていたのですが、良く行くカフェは学校の近くや家の近くなどの3~4店舗。

    最も良く行く家の近くのスタバを「HQ(HeadQuarters)=本社)、その他のカフェを「Office(オフィス)」と呼んでいました。

    留学生友だちからは「今日はどこのオフィスにいるの?」と良く聞かれていました。

    この日の「オフィス」は、iCoffee。

    このカフェでは、その場で飲めるコーヒーだけでなく、本格的なコーヒーマシンなどコーヒーに関するあらゆるものを販売しています。

    日本のHARIO製品も、いくつか販売されていました。

    カフェポッド(コーヒーカプセル)は、mustやGIMOKAなどイタリアンブランドや、アラビアンコーヒー(Arabello)など。

    しっかり濃い目のコーヒーで、目が覚めます。

    コーヒーのお供には、ブラウニーに近いものを選びました。ねっとりとして歯にくっつきそうな食感。

    ココナッツ・ボールが、ほどよい甘さでおいしかったです。

    夫は仕事、私はブログを書いたり調べものをしたり。

    パウンドケーキもおいしそうでした。

    4 コメント

    1. 仔馬さんへ
      この季節アイスコーヒーは欠かせませんね。
      私も頻繁にカフェに行くのは結婚してからはがtないのですが、この真夏だけは別。
      会社近くのメトロの駅で降りると結構な回数でカフェなどによりアイスコーヒーを頼みます。
      あまりの暑さに一息入れないとそこから職場のビルに行く勇気がありません。
      職場の人々も職場につくなりげんなりとしています(苦笑)
      この間のニュースで新潟が37度になってその日は一番新潟が暑かったらしいです。
      いやあとんでもない暑さで日中は部屋の中にいてないととても無理です。
      まだ7月になったばかりなのに。この分では9月ぐらいになったらどうなるやらです。
      食事としっかり睡眠。当たり前の事ですがなかなか出来ない。
      あまりの暑さに秋の虫が鳴くとほんとホッとします。今はセミ達が大合唱中です。
      学生の頃は夏休みがもうすぐ終わる感じで寂しかったですけれどね。

      • pianomamaさん、こんにちは。
        新潟、37度は暑いですね!子どもの頃は、30度を超えるとテレビのニュースが騒いでいたように思いますが、今では30度くらいでは驚かないですよね。
        しっかり食べてしっかり休んで、夏を乗り切らないといけませんね。でも、それがあまりに暑いと食欲減退、睡眠不足と、当たり前のことがなかなかできない。おっしゃる通りそれが現実かもしれません。
        大阪の梅雨明けはそろそろでしょうか。アイスコーヒーを味方につけて、夏バテには気をつけてお過ごしください♪

    2. 実はこういう何気ない記事がいちばん好きかも。こうまさんの写真がとにかく上手で、癒されます。
      今朝は真似っこして、スタバで写真撮ってみたのですが。。。です。普通のスタバの写真。。。
      素人が撮るとコレですよ。
      日本、イギリス、ドバイ、そして台湾。
      色々なスタバ(もちろん他のカフェも)の雰囲気が知れて楽しいです〜

      • ともこさん、こんにちは。
        「こういう何気ない記事がいちばん好きかも」なんて、嬉しい一言をありがとうごさいます♪ 今回のドバイではかなり地味に過ごしていますが、そう言ってもらえると、そんな日々でもブログを書きやすくなります。
        写真も嬉しい♪ 「iPhoneでの写真の撮り方テクニック」みたいな情報に触れると、とりあえず試してみたりするのですが、なかなか身に付かず 苦笑。

    返事を書く

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください

    CAPTCHA


    最新記事

    タグ一覧