丸の内や日本橋などへ歩いていけるビジネスホテル「京王プレッソイン大手町」に宿泊してきました。

京王プレッソイン大手町 宿泊記 概要

京王プレッソイン大手町とは
- 最寄の地下鉄大手町駅から徒歩6分。その他JR東京駅、JR神田駅地下鉄三越前駅へも歩いて7分以内
- 東京駅丸の内駅舎や新幹線&在来線の行き来を一望出来る客室「東京ステーションビュー」や「トレインビュー特別室」がある
- 2005年10月開業のビジネスホテル
おすすめな点
- 丸の内など東京駅周辺、日本橋などへ徒歩圏内の好立地
- 平日に比べて日曜日はお得に泊まれることが多く、ビジネスだけでなくレジャー利用も便利
- 2005年開業と新しいホテルではないが、清掃が行き届いているお部屋は快適
- 部屋の窓が開くので空気の入れ替えができる
- 館内にはコインランドリーや電子レンジがあり、長期滞在も可能
- 簡単な朝食ビュッフェが無料
気になった点
- 連泊時の清掃は「3日に1度」で、清掃日以外はタオル交換のみ
京王プレッソイン大手町 お部屋紹介
今回宿泊したお部屋は、禁煙シングルルーム(12㎡)です。




ホテルでは珍しくお部屋の窓を開けることができたので、空気の入れ替えができて良かったです。
京王プレッソイン大手町に、宿泊した日のこと
コロナ以降久しぶりに会う友人と、日曜日に東京駅界隈でランチをするため、同エリアでホテルを探していたところ、今回宿泊したホテルを見つけました。
平日と比べて日曜日はぐっと宿泊費が安く、部屋は狭いですが、1人だし寝るだけなので、このホテルに決めました。

早朝や週末など、人のいない閑散としたビジネス街を歩くのが好きです。
TRIPLE ONE Singapore & Chinese Cuisineでランチ

大手町にあるシンガポールレストラン「トリプルワン」へ。(ホテルからは歩いて15分ほど)

このレストランは、数年前に台湾から一時帰国中の友人が予約してくれたお店。その時にゆっくりした時間を過ごせたので、再訪しました。

久しぶりに食べるラクサ。
シンガポールに住んでいた頃、(私にとって)ラクサはフードコートで食べるものだったので、こうして素敵な器で食べるラクサは、なんだか高級な味がしました 笑。

ランチ後にお店を移動し、たっぷりおしゃべりしてホテルへ戻ったのは暗くなってからでした。

東京駅からホテルへ向かう道にある「一石橋(いちこくばし、いっこくばし)」。

日本橋川にかかる橋で1番低い橋だそうです。(情報元)