イギリス中東部にあるカントリーハウス「Rushton Hall(ラシュトン・ホール) 宿泊記 1」の続きです。
≫ Rushton Hall Hotel & Spa (ホテル公式サイト・英語)
Rushton Hall お部屋紹介
宿泊用のお部屋は51部屋あります。(元々ホテルとして作られた建物ではないのに、51部屋もあるとは、さすがお屋敷です!)

ホテル公式サイトを見ると、お部屋ごとに異なるインテリアで、テーマカラーも色々。

私たちが宿泊したのは、パープル基調でまとめられた落ち着いたインテリアのお部屋でした。











Rushton Hall スパ

Rushton Hallでは、プールやサウナ、スパトリートメントなども利用できます。








「Rushton Hall 宿泊記」は次回で最後、夕食と翌朝の朝食 をご紹介します。
仔馬さんへ
暫くコメント職場が忙しくて出来ずにいました。
流石お屋敷ですねえ。コメントは出来なかったんですが凄ーいと思いながら写真は拝見しておりましたよ。
こんな広い所に住んだら迷子になってしまいそうだけど
一度は住んでみたい気もする。誰かが掃除とか食事作りをやってくれるのが条件で(笑)
ヨーロッパの夏はとても爽やかなイメージだけどどうなのかしら?
勿論国ごとに天候って違うと思うけど。冬は厳しい寒さ夏は比較的爽やかって言うのが
私のイメージ。この間は私の住んでいる場所は湿度なんと71%で結構な不快感です。
時折酷い気象痛なんかに襲われたりもすることもあります。
私もほとんど行かないけど旅行に行ってみたくなりました。
素敵な写真を沢山有難うございます。
pianomamaさん、こんにちは。
ほんと、お掃除してくれる人は絶対必要ですよね。
ダウントンアビーの世界でした。
おっしゃる通り、イギリスの夏は日本の夏と比べてずいぶん爽やかです。(湿度71%は不快度高そうですね!)
夜は21時過ぎまで明るく、庭でバーベキューをしたり、遅くまでパブで飲んだり・・・
楽しくて過ごしやすい季節です。
先週、先々週と夏らしいお天気だったのですが、今週は気温が下がり毎日曇り空。
お天気や気温をチェックして、体調を崩さないよう、着るものに気をつけています。
写真、楽しんでいただけて良かったです。
こちらこそ、見ていただいてありがとうございます。