More

    週日記(2023年5月3週目)

    ピザが食べたくて生地作り。

    こちらのレシピを参考にし、強力粉と薄力粉をイギリスのスーパーで買った普通の小麦粉400gで代用しました。

    打ち粉にセモリナ粉を使用し、薄く薄くのばして、パリパリのクリスピーピザができました。

    ピザ出来上がりの写真を撮るのを忘れた。。。

    餃子の皮づくりは、たぶん毎回少しづつ上手になってる。

    皮をのばすときに真ん中を厚く仕上げることを学び、ジューシーな餡も包みやすくなりました。

    最近、カタツムリに会うことがかなり増えてきた。

    ある日のおやつ。

    グラスに無糖のギリシャヨーグルトを入れて、上に甘いパッションフルーツソースやクッキー、生クリームとチョコレートフレーク。

    葉っぱは、庭から摘んできました。

    「今夜何作ろうかな」思っていたら「今日、外で食べよっか」という夫のありがたい提案

    ネットスーパーでギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)を注文しすぎてしまったので、作ってみたヨーグルトチョコレート。

    溶かした板チョコとヨーグルトを混ぜただけなのに、生チョコみたいでおいしくてびっくり。ココアがあればふるいかけたかった。

    ブルガリアヨーグルトのレシピを参考にしました。

    ブルーの石けんを使い終わったので、洗顔用の石けんを購入。

    夏らしいサッパリとしたオレンジの香りの石けんにしてみました。

    イギリスの姪家族が新しい家への引っ越しを終え、夕食に招待してくれました。

    若いカップルにお似合いな白くてモダンなインテリア。

    何より新しい家での生活に姪夫婦がとっても嬉しそうで、幸せのおすそ分けをいただきました。

    今週は、なんだかおかしな1週間でした。

    前半ものすごく暇で「40数年の人生で、こんなに暇で時間を持てあましたのは初めてじゃないか」と思うほど。こういう時に「片付けてしまいたいこと」はあるのに、そういう時に限って「やりたくない」。

    結果、ピザ生地やら餃子の皮やらおやつやら、、、キッチンにいる時間が長くなり、それにも飽きると家中を掃除したり。

    と思っていたら、後半から睡眠時間を削るほど忙しくなり。

    前半暇だったおかげで、ゆっくり休んで春風邪はすっかり治ったので、まあ良かったかな。

    最新記事

    タグ一覧