「シティ ウォーク(City Walk)」は、ドバイ中心地にある、ヨーロッパの街並みを参考に作られたショッピングモールを含む、おしゃれなエリアです。
住居用マンションやレストラン、カフェなどが並んだモダンな街並みを見ることができます。
場所は、世界最大級のショッピングモール「ドバイモール」や、超高層ビル「ブルジュ ハリファ」の反対側。メトロの最寄駅は「ブルジュハリファ/ドバイモール駅」です。

「シティ ウォーク」の特徴は、なんと言っても「オシャレ」。
住居エリアに並ぶガラスをふんだんに使ったおしゃれなマンションや、道路のライティングも素敵

ショッピングモールには、ファッションブランドの他にも、特徴あるレストランやカフェが多数。
モール内を歩くだけでも、昼はウォールアート、夜はライトアップされた景色や噴水ショーを楽しめます。
ドバイ フェスティバル シティでもライトアップや噴水ショーが楽しめますが、シティウォークの方が断然オシャレです。
アラブの衣装を来たカップルや、友人同士とみられる人をたくさん見かけました。
現地の人にとっても、きっとシティウォークはオシャレなスポットなのですね。
ぜひまた行きたい素敵な場所ですが、唯一の欠点がWiFiが弱いこと。
たまたま弱いスポットで接続したのかもしれませんが、使い物にならないレベルに弱さでした。
(ショッピングモールの建物外で接続したので、建物内は問題ない、、、とかあるのかな)
「シティ ウォーク」への最寄り駅は「ブルジュハリファ/ドバイモール駅」
シティウォークへのメトロ最寄駅は「ブルジュハリファ/ドバイモール駅」です。

ドバイモールやブルジュハリファとは反対側の出口「EXIT2」に向かって歩きます。

ドバイモールへの道の両側にはショップが並び、にぎやかですが、反対側は地味でいたって普通の道。

駅からシティウォークへの行き方(ざっくりと)
ざっくりと、こんな感じです。(詳しくは地図で確認してください、すみません)
- メトロ「ブルジュハリファ/ドバイモール」駅(出口2)から外に出て、まっすぐ7~8分歩く
- MAZAYA Shopping Centreという小ぶりのショッピングセンターが見えたら、右に曲がる
- 戸建てやマンションが並ぶ住宅街を15分ほど歩くと「City Walk」の文字が見え始める

出口2を出たら、そのまままっすぐ歩きます。
実は、駅を出たらまったく逆方向に歩き、写真の建設中のビルを左に曲がると、近道です。

近道なのですが、その代わり、↑こんな道を歩かなければいけません。
一応歩道があるのですが、車がビュンビュン走っていて、ちょっと怖いかも。
シティウォークからの帰り道、現地の人に聞いてこの道で駅へ戻ったのですが、夫も私も「えっ?ここ歩いていいの?」とためらってしまうような歩道でした。
駅を出て、まっすぐ歩く




MAZAYAショッピングセンターを曲がる

右に曲がったら、ブルジュハリファを背にまっすぐ歩きます。
すぐに、写真左端に写っているようなオシャレなガラス張りのマンションが見えてきます。

このマンション側の歩道を歩いていると、そのうち右側にライトアップされた素敵な街並みが現れます。
右折してその道を歩いていると、ショッピングモールに到着します。
(かなりざっくりとした説明ですが、地図の補足程度に思っていただければ幸いです)
ドバイ「シティ ウォーク」ショッピングモール










トルコレストラン「BUTCHA」で軽い夕食






おいしかったけど、やっぱりドバイモールのペルシャチキンが、今回の旅のNo.1チキン。


ここのフレンチフライ絶品。

食事後にまた「シティ ウォーク」をお散歩













シティーウォーク、楽しかったです。
今度は明るいうちに来て、ウォールアート(壁画の絵)も楽しみたいです。

ドバイの街を歩いていると、建設中の建物がたくさんあって、更地もたくさんあって、1年後、2年後、5年後にどんな姿になっているのか、ワクワクします。