ひたすらカノコ編みのレッグウォーマー。
「(編むの)飽きそうだな」と思っていましたが、やっぱり飽きました。
レッグウォーマーが必要になる季節は、まだまだ先ですし、
ちょっとお休みして、他のものを編み始めました。

編み始めたのは、ネットバッグです。
特にバッグが必要ということもないのですが、
サマーニットを編んだ時の「あまり糸」を消費したいので。

使っている糸は、↑楽天で購入した、このフレンチリネン100%糸です。
さらっとしていて、編みやすいです。
サマーニット用に7玉購入したのですが、1玉と1/4ほど余ってしまいました。
このネットバッグで、余り糸を使い切れればな。
単純な編み方なので、寝る前などにネットフリックスで映画を観ながら、
リラックスタイムに編んでいます。

。。。間違い発見。
写真の、かぎ針の頭あたり、ぴょこんと飛び出ているところです。
おそらく、昨日の夜に編んだあたりかな。
いつものように、夫からは「(間違いに)誰も気がつかないと思う」と言われましたが、
編んでいる本人は気になります、やっぱり。

3段ほど、ほどきました。
3段で済んで良かった。。。