More

    春はもうここに?… のはずなのに 3月8日に降った雪

    昨日の朝は、窓の外を見てびっくりしました。

    まっ白。。。

    ロンドンは、ここ数日お天気が悪くて雨が続いていました。

    この日「雪予報」だったことも知っていたのですが、一晩で全く景色が変わっているとは、想像しておらず。

    先日手に入れたバービー人形。

    カシミヤセーターを編んだ後、春用のセーターを編み始めていたのですが、外の雪景色を見て、急いでニット帽を編みました。

    雪が溶けてなくなってしまう前に、撮影大会。

    楽しい ♪

    日本で「リカ活」というものが流行っている理由がわかる気がします。

    せっかく「動ける」バービー(made to move)なので、ブリッジさせてみる。

    毛糸のズボンも編みたかったけど、頑張っても丸1日はかかりそう。明日には溶けてしまいそうな雪だったので、今回はニット帽だけにしておきました。

    午前中は、こうして久しぶりに見る雪景色にちょっと興奮し、雪を楽しんでいました。

    午前中に一度やんだ雪は、お昼前になると、またシンシンと降り始めます。

    そうなると不安になってくるのが、我が家の食料事情。

    「もしこのまま雪が降り続けて買い物に行けなくなっても、数日は大丈夫?」

    卵は朝食で食べ切ってしまったし、パンやヨーグルトなどは残り少ない。

    いつも利用しているスーパーマーケットでオンラインショッピングをし、届けてもらうことにしました。

    ところが、みんな考えていることが同じなのか、食品を選んでカゴに入れている途中で、次々と「SOLD OUT(売り切れ)」表示に変わってしまいます。

    例えば、買い物を始めた時、7~8種類は購入可能だったサワドー(パン)は、すぐに残り1種類に。

    急いで買い物をし、宅配の時間を指定して、支払い。とりあえず、買いたいものは買えました。

    その日の宅配枠は全て埋まっていたので、翌朝8~9時の宅配を予約。

    今朝8:10に届けてくれて、今日も朝食に卵を食べることができました。

    サンプル食品が入ってました。

    香料ではなく、本物のピーチを絞ってスパークリングとあわせた飲み物みたい。

    そのまま飲むのもいいけど、GINを割ってカクテルみたいにして飲んでみようかな。

    雪に覆われた庭や屋根は、翌朝にはすっかりいつも通りに。

    久しぶりの雪は楽しかったけど、もう3月。

    そろそろ春らしいお天気を味わいたいです。

    返事を書く

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください

    CAPTCHA


    最新記事

    タグ一覧