タグ: 手芸本
電子書籍を見ながら手芸をする時に便利なホルダー(三脚)おすすめ3つ
以前、「手芸好きにも電子書籍が便利でお得な理由」という記事を書いたのですが、
その記事に、次のような質問をいただきました。
「タブレットを長時間使っ...
【終了】手芸本 – hontoで手芸の電子書籍が50%OFF
手芸好きな方へ、お得な情報です!
honto(電子書籍ストア)で、各種手芸本が半額の50%OFFセール開催中です。(2020年6月9日まで)
半額セ...
【手芸本】手芸好きにも電子書籍が便利でお得な理由
趣味が手芸だと、ついついモノが増えてしまいませんか?
わたしも手芸全般が好きなので、持ち物を減らすのに苦労しています。
中でも、...
【終了】Kindleセール 50%ポイント還元で 手芸本もお得
Amazon(アマゾン)の電子書籍サービス「Kindle(キンドル)」で、購入金額の50%ポイントが還元される Kindleポイントキャンペーンが始まりました。...
アラフォー 洋服迷子に オススメ!初心者でも、洋服が作れそうな本
「今までの服が似合わない !」と、ある日突然気がついた経験、ありませんか?
私はあります。今から数年前の30代後半、ある日鏡の前で感じた「あれ?なんかおか...
嶋田俊之さん『手編みのソックス』に掲載のメンズ用靴下
先日、「嶋田俊之さんの本にはメンズの靴下の編み方載っているでしょうか?」というコメントをいただきました。こちらでお答えしますね。
嶋田俊之さんの『手編...
超小型犬から大型犬まで豊富なサイズ掲載『かわいい犬の手編み服』
『かわいい犬の手編み服』を購入
棒針あみの『かわいい犬の手編み服 SS、S、M、L、LL』を購入しました。
現在イギリスですので、電子書籍版での...
初めての手編みパペット(指人形・操り人形)と編み図掲載本
棒針でパペットを編んでみた
編み地パーツは、本体と耳
靴下を編んだ毛糸がだいぶ残っていたので、くまのパペットを編んでみました。といっても、写真の通りまだ...
初心者から経験者まで、オススメの手編み靴下本
私がオススメする、手編み靴下本
少し前に「最初に靴下編むとしたらどの本で編んだらよいですか?」というコメントをいただきました。本日はそのご質問にお答えし、...
今号の『毛糸だま』は、なんと編むウェディングドレス!
(写真は毛糸だま公式サイトのスクリーンショットです)
今号の『毛糸だま』巻頭特集は、なんと「幸せのウェディング」です。
>> 【 記事一...