More

    ホテル八重の翠東京 宿泊記

    東京駅八重洲中央口から歩いて10分ちょっと、屋上庭園のある「ホテル八重の翠東京」に宿泊してきました。

    ホテル八重の翠東京 宿泊記 概要

    ホテル八重の翠東京 外観

    ホテル八重の翠東京 とは

    • 2020年開業の新しいホテル
    • 東京駅八重洲口から徒歩12分、八丁堀駅徒歩3分、宝町駅徒歩8分
    • お部屋は全室バストイレ別
    • 阪急阪神第一ホテルグループのホテル
    ホテル最上階にある、屋上庭園

    おすすめな点

    • 新しい建物で、設備がきれいで快適
    • 和モダンで洗練されたインテリア(客室、ホテル全体)
    • 便利なロケーション(東京駅周辺や日本橋、銀座などが近い好立地)
    • 屋上庭園は小ぶりだが、ホテルの外に出ずとも、ちょっと座って外の空気を吸え気持ちが良い
    • 朝食がおいしい
    • ホテル内にコインランドリーがあるので長期滞在者に便利

    気になった点

    • 東京駅からホテルまでまっすぐ歩いて10分ちょっとの距離は、お天気が良ければ問題ないが、雨の日は遠く感じると思う。
    一休で「ホテル八重の翠東京」の特別プランをチェックする
    ホテル八重の翠東京 エントランス
    エレベーターでフロントのある14階へ


    ホテル八重の翠東京 お部屋紹介

    今回宿泊したお部屋は、スタンダードシングル(17㎡)です。

    和紙の壁紙に描かれた桜
    カーテンではなく、和紙のブラインド
    (写真がボケボケですが)朝6時ちょうど、11月初めの東京の空。11階お部屋の窓より。

    新橋のホテル1899のお部屋にも、こんな感じの急須がありました。

    ティーバッグ用のお皿が、よくあるシンプルなものではなくてこんな和の小皿なんて、素敵です。

    ベッドやソファにある空間と、玄関やバストイレなどの空間は、引き戸で隔てることができます。

    このホテルは、全室バス・トイレ・洗面所台の3点が独立したつくり。長期滞在しても快適に過ごせそうです。

    「Don’t Disturb.起こさないでください」のサイン。写真のようなドアにピタッと貼りつくマグネット式は、使いやすくて好きです。

    ホテル八重の翠東京 朝食

    朝食はホテル1階にある、日本料理レストラン「楓川」で。

    いくつかの選択肢中から「鯛茶漬け」の朝食をいただきました。

    とてもおいしい朝食でした。

    ホテル八重の翠東京 屋上庭園

    ホテル八重の翠には、フロントがある14階に日本庭園があります。

    朝食後に、ちょっとここでぼーっと。
    座っていると、ししおどしの「カッコン」という音が聴こえてくる
    屋上庭園からの眺め

    ホテル最上階には、バーもあります。

    バーは、ゲストラウンジにもなっているようですね。残念ながら私が宿泊した日は、お休みでした。

    新しい建物で、お部屋は快適だったし、朝食もおいしく満足なホテル滞在でした。

    一休で「ホテル八重の翠東京」の特別プランをチェックする

    返事を書く

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください

    CAPTCHA


    最新記事

    タグ一覧